日に日に寒さが増してきて、年末の足音も聞こえてくる季節になりました。年末までの大きなイベントと言えばクリスマス。日本では、クリスマスイヴ、そしてクリスマスにお祝い事をする風習が定番となっていますが、北欧を始めとした欧米諸国ではクリスマスまでの期間もお祝いを行います。その象徴の一つと言っていいのが、今回ご紹介する"アドベントカレンダー"です。
|アドベントってなに?
まず、そもそもアドベントは、辞書で調べると"待降節(クリスマスまでの4週間に渡る準備期間)"と書かれている事が多いです。そして、その4週間には4回の日曜日があり、最初の日曜日を第1アドベント、次の日曜日を第2アドベント、次の日曜日を第3アドベント、最後の日曜日を第4アドベントと言います。つまりクリスマス直前(もしくは当日)の日曜日から逆算して4週目の日曜日からアドベント期間が始まるというわけです。
今年のアドベント期間は12月1日(日)~24日(火)!
というわけで、アドベント期間が始まる日は毎年変動するのですが、今年は12月1日(日)からアドベント期間が始まります!このアドベント期間を楽しく過ごすためのものがアドベントカレンダーなのです。フィンランドでは"ユールカレンダー"と呼ばれ、古くから人気があります。多くのアドベントカレンダーは、1~24もしくは25までの数字が書かれ、そこを開けるとおもちゃや、お菓子が入っています。クリスマスが近づいてくる楽しみを、毎日少しずつ味わえるのがアドベントカレンダーの醍醐味。先ほど述べたとおり、厳密にはアドベント期間は毎年変わりますが、ほとんどのアドベントカレンダーは12月1日~24日(もしくは25日)になっているので、今年はアドベントカレンダーと、実際のアドベント期間が合致した珍しい年(7年に1度程度)なんです!
|これこそフィンランド!変わり種アドベントカレンダー
先日日本に遊びにきていたフィンランド人の友人から貰ったのが、このアドベントカレンダー。ぱっと見黒のデザインでおしゃれな雰囲気を感じますが。。これ、サルミアッキのアドベントカレンダーだったんです。
世界一まずい飴と言われるサルミアッキ
様々なメディアで取り上げられる事が多い"サルミアッキ"。よく言われるのが「世界一まずい飴」という評判。実際食べてみると飴というよりグミに近い食感で、味は甘さと少しの辛さが同居する不思議な味。まずくはないけど、美味しくもないというのが正直な印象ですが、フィンランドでは、このサルミアッキが大好きな人が多い!スーパーに行くとわかるのですが、サルミアッキのコーナーがどーんとあったり、飴以外の商品ラインナップも豊富(アイスクリームや、栄養ドリンクなど)。
サルミアッキのアドベントカレンダーの中身は・・・
さて、気になる「サルミアッキのアドベントカレンダー」の中身。まだアドベント期間ではないのですが、気になりすぎて、フライングで1日目を開けて見ちゃいました。
ですよね!きちんとサルミアッキ!!サンタクロースが描かれたサルミアッキ。そしてなんだか、ボリュームがある。。もちろん食べましたが、ちょっときつい。。2日目以降どんなものが出てくるのか、怖くもあり、ちょっと楽しみな感覚。この後どんなものが出てくるかは、また後日お伝えしますね!
|デンマーク発祥レゴは、アドベントカレンダーはバラエティ豊富!!
いきなりインパクトが強いアドベントカレンダーをご紹介しちゃいましたが、次にご紹介するのはデンマーク発祥のレゴが出しているアドベントカレンダー!
まずご紹介するのは、レゴのアドベントカレンダー。大きな箱自体がアドベントカレンダーになっていて、数字が書いてある部分を開けると、様々なレゴが入っているというもの。
こちらも1日目だけフライングで開封。レゴらしいのは、完成された商品が入っているわけではなく、きちんと組み立てる喜びもあるところ。開けた箇所の裏に、作り方が描かれているのが心憎い演出。
12月20日(金)に世界同時公開になる事で話題になっている『スター・ウォーズ/ スカイウォーカーの夜明け』。スターウォーズ好きの人におすすめのアドベントカレンダーはこちら!
|他にもまだある、アドベントカレンダー!
そして最後にご紹介するのが、ムーミンのアドベントカレンダー。今年のムーミンアドベントカレンダーは劇場がテーマ!小窓を開けるとムーミンや仲間達のフィギュアが出てきます。今回はムーミンのアドベントカレンダーを製作しているMartinex社がアドベントカレンダー発売10周年という事で、金色のムーミンとスノークのお嬢さんが入っているそうです!ちょっと特別なアドベントカレンダーです!
いかがでしたか?せっかくのクリスマス、できれば長い期間楽しみたいところ。今年は是非アドベントカレンダーで存分にクリスマスを楽しんでみてくださいね♪
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。