カテゴリー:トラベル
-
【2023 北欧旅日記 5日目】コペンハーゲン〈前編〉
2023年冬の出張5日目<前編>は、デンマークの首都コペンハーゲンを巡ります。 世界一精巧と言われる天文時計、コペンハーゲン新名所の複合施設、ロイヤル コペンハーゲンの本店、そしてコペンハーゲンで最も老…詳細を見る -
「全国北欧ショップ巡り」第2弾 日本で北欧を楽しもう♪
日本にも北欧関連のアイテムを豊富に扱うショップ、北欧の食材を使用したレストランやカフェなど、北欧を感じる場所は数多く存在します。 LifTe編集部が実際に訪れた日本国内の北欧を感じられるショップをご紹介する「全国北…詳細を見る -
【2023 北欧旅日記 4日目】ファールン→コペンハーゲン〈後編〉
2023年冬の出張4日目<後編>は、スウェーデンダーラナ地方の街ファールンを巡りデンマークの首都コペンハーゲンへ移動します。 ファールンを長年見守り続けてきた教会、ファールンの街を一望できるスキージャン…詳細を見る -
【2023 北欧旅日記 4日目】ファールン〈前編〉
2023年冬の出張4日目<前編>は、スウェーデンダーラナ地方の街ファールンを巡ります。 ファールン観光でおすすめのホテル、ダーラナホースの伝統を守り続けるショップ、世界遺産に登録されている大銅山、ダーラ…詳細を見る -
【2023 北欧旅日記 3日目】ストックホルム→ファールン
2023年冬の出張3日目は、ストックホルムを巡り、ダーラナ地方の街ファールンに向かいます。 150年以上愛される手工芸店「スベンスクヘムスロイド」、2022年ストックホルムのベスト オブ セムラ第2位に輝いたベーカ…詳細を見る -
フィンランド政府観光局おすすめ!フィンランドのサスティナブルな夏の旅
近年注目を浴びるようになってきた、滞在先の地域文化や環境保全を第一に考えた「サスティナブルツーリズム」。 "サスティナブル"と聞くと難しく感じるかもしれませんが、レンタカーを使わずに公共交通機関を使うなど、簡単に実…詳細を見る -
【2023 北欧旅日記 2日目】ストックホルム<後編>
2023年冬の出張は2日目の後編は、ストックホルムを巡ります。 創業してから実に250年が経つ老舗の名レストラン「PELIKAN (ペリカン)」、地元で人気のベーカリー&カフェ「Pascal(パスカル)」、日本にも…詳細を見る -
地球の歩き方『世界の映画の舞台&ロケ地』が登場!422作品のロケ地が紹介!
世界各国のガイドブックとして広く知られている"地球の歩き方"。 近年人気を呼んでいるのが、さまざまな切り口で世界各国を紹介し、見て読んで世界の"すごい"を学べる"地球の歩き方旅の図鑑シリーズ"。 シリーズの最…詳細を見る -
雑誌vol.04で紹介したブランドやショップはここ!
雑誌「LifTe 北欧の暮らし」vol.04で紹介した北欧各国の人気ブランドやショップ。 完成度の高い伝統工芸をセレクトするショップや、ライフスタイルの変化を読み取り新しいアイテムを開発するブランド。 どのシ…詳細を見る -
雑誌vol.04 で紹介したカフェやレストランはここ!
雑誌「LifTe 北欧の暮らし」vol.04で紹介したレストランやカフェ。 歴史があり地元客に愛されているところ、こだわりを貫くところ、それぞれのスタイルは様々で、次の北欧旅行でぜひ訪れてほしい場所ばかり。 …詳細を見る