カテゴリー:トラベル
-
北欧でも頼れるスノーブーツ!今こそ買い時のSOREL『カリブー』
今年の冬、北欧を旅して実感したのは、信頼できるウィンターブーツの重要性。特に、カナダ発の老舗ブランド「SOREL(ソレル)」の名作スノーブーツ「カリブー」は、圧倒的な防寒性と歩きやすさで、どんなシーンでも頼れる存在でした…詳細を見る -
【2024 北欧旅日記 6日目】ストックホルム→ヨーテボリ<中編>
2024年冬の北欧出張6日目中編では、ヨーテボリの街歩きをご紹介します。 スウェーデン第2の都市ヨーテボリは、港町ならではの活気と、クラシックなヨーロッパ建築が融合した魅力的な街。歴史ある大聖堂や個性的なカフェを巡…詳細を見る -
長時間フライトの負担を軽減!スウェーデンブランド「Ovaer」ネックピロー徹底レビュー
旅行好きなら誰もが悩む「長時間フライトでの快適さ」。 そんな課題を解決する救世主として、スウェーデンブランド「Ovaer」から登場したネックピローが注目を集めています。 北欧デザインの洗練された美しさと、実用…詳細を見る -
【2024 北欧旅日記 6日目】ストックホルム→ヨーテボリ<前編>
2024年冬の北欧出張6日目は、スウェーデンの首都ストックホルムから第二の都市ヨーテボリへの1日をご紹介します。 クラシックなヨーロッパ建築が美しいストックホルム中央駅と、温かみのあるデザインと細部へのこだわりが光…詳細を見る -
【2024 北欧旅日記 5日目】ストックホルム<後編>
2025年冬の北欧出張5日目後編は、ストックホルムの人気観光エリア「ユールゴーデン島」にある「ヴァーサ号博物館」を訪れ、保存状態がとても良い唯一の17世紀の戦艦を間近で鑑賞。 さらに、地元の老舗カフェ「Vete-K…詳細を見る -
【2024 北欧旅日記 5日目】ストックホルム<前編>
2024年冬の出張5日目の前編は、ストックホルム中央駅に隣接する「ノルディック・ライト・ホテル」の朝食からスタート。地元で人気のベーカリーカフェ「ロビン・デルセリウス・バゲリ」を取材し、その後船を利用してストックホルム中…詳細を見る -
北欧旅行者必見!ヘルシンキ中央駅の話題のカフェ&レストラン特集
ヘルシンキ中央駅は、フィンランドの玄関口ともいえる場所。1919年に建築家エリエル・サーリネンが手掛けたこの歴史的な駅舎は、美しいアール・ヌーヴォー様式のデザインで知られています。 旅行者や通勤客が行き交うこの駅で…詳細を見る -
「全国北欧ショップ巡り」第3弾|本場の味と雑貨を楽しむおすすめスポット
日本各地には、北欧に関連したアイテムを扱うショップや、北欧の食材やスイーツを楽しめるカフェなど、北欧の雰囲気を存分に感じられるスポットが数多くあります。 LifTe編集部が実際に足を運んで厳選した、日本国内で北欧を…詳細を見る -
北欧取材で実感!SORELスカウト87で極寒も快適に♪日本の冬にもおすすめのスノーブーツ
寒さが厳しい北欧の冬。雪や雨が日常的に降る中、足元を暖かく、そして快適に保つためには、信頼できるスノーブーツが欠かせません。 今回は、編集部が実際に北欧取材で使用したSOREL(ソレル)の「スカウト87 エックステ…詳細を見る -
1月8日発売!『行きたくなる 撮りたくなる くすぐられる飲食店デザイン』で世界25カ国のカフェ巡り気分
グラフィック社から『行きたくなる 撮りたくなる くすぐられる飲食店デザイン 世界25カ国のカフェ、レストラン、バー』が1月8日(水)に発売! この書籍では、北欧諸国はもちろん、世界中の美しいユニークな飲食店デザイン…詳細を見る