カテゴリー:スウェーデン
-
長時間フライトの負担を軽減!スウェーデンブランド「Ovaer」ネックピロー徹底レビュー
旅行好きなら誰もが悩む「長時間フライトでの快適さ」。 そんな課題を解決する救世主として、スウェーデンブランド「Ovaer」から登場したネックピローが注目を集めています。 北欧デザインの洗練された美しさと、実用…詳細を見る -
編集部が北欧で食べたセムラ/ラスキアイスプッラ おすすめカフェまとめ【2025年版】
年明けからイースターまでに、スウェーデン、フィンランドでよく食べられるスイーツは、それぞれセムラ(スウェーデン)、ラスキアイスプッラ(フィンランド)と呼ばれ、街のカフェやレストランはもちろん、スーパーでも販売されます。…詳細を見る -
横浜駅徒歩3分!「IKEA横浜ベイクォーター」が2025年3月14日にオープン!
2025年3月14日(金)、神奈川県横浜市の商業施設「横浜ベイクォーター」内に、新店舗「IKEA横浜ベイクォーター」がオープンします。 さらに、4月1日(火)からは「IKEA港北」の店舗名も「IKEA横浜」に変更さ…詳細を見る -
【発表イベントレポート】北欧5か国が大阪万博で魅せる!パビリオンの全貌&開催イベントまとめ
2025年1月、冬の澄んだ空気が漂う表参道で、北欧5か国が再び大阪万博に向けたビジョンを語る場が設けられました。 会場となったのは、北欧デザインの粋を集めた「カール・ハンセン&サン東京本店」。この特別な空間…詳細を見る -
春気分UP!イケアの「TJÄRLEK/シャーレク コレクション」でお部屋を華やかに♪
北欧のライフスタイルを提案するイケアで、春の訪れとイースターを祝うための特別なコレクション「TJÄRLEK/シャーレク コレクション」が、2月4日(火)より販売開始! 色とりどりのデザインと、イースターならではのモ…詳細を見る -
【2024 北欧旅日記 6日目】ストックホルム→ヨーテボリ<前編>
2024年冬の北欧出張6日目は、スウェーデンの首都ストックホルムから第二の都市ヨーテボリへの1日をご紹介します。 クラシックなヨーロッパ建築が美しいストックホルム中央駅と、温かみのあるデザインと細部へのこだわりが光…詳細を見る -
【2024 北欧旅日記 5日目】ストックホルム<後編>
2025年冬の北欧出張5日目後編は、ストックホルムの人気観光エリア「ユールゴーデン島」にある「ヴァーサ号博物館」を訪れ、保存状態がとても良い唯一の17世紀の戦艦を間近で鑑賞。 さらに、地元の老舗カフェ「Vete-K…詳細を見る -
石川県初!イケアのポップアップストアがイオンモール白山に期間限定オープン!
北欧のライフスタイルを提案するイケアが、石川県で初めてとなる「IKEAポップアップストア in 石川」を期間限定でオープンします! 気になるポップアップの場所は、石川県白山市にある「イオンモール白山」内で、2025…詳細を見る -
【2024 北欧旅日記 5日目】ストックホルム<前編>
2024年冬の出張5日目の前編は、ストックホルム中央駅に隣接する「ノルディック・ライト・ホテル」の朝食からスタート。地元で人気のベーカリーカフェ「ロビン・デルセリウス・バゲリ」を取材し、その後船を利用してストックホルム中…詳細を見る -
【2024 北欧旅日記 4日目】ヘルシンキ→ストックホルム<後編>
2024年冬の出張4日目の後編は、ストックホルムを巡ります。 ストックホルム中央駅から交通の便が良すぎるホテル、この時期是非試してほしいセムラの食べ歩き、そしてストックホルムの名所を散策します。 Ǵ…詳細を見る