スウェーデン出身の陶芸家・イラストレーターの、エレオノール・ボストロム。
彼女が1つ1つ手作りで仕上げる「エレオノールのねこ」は手作業のぬくもりが感じられる愛らしいアイテム。
「エレオノールのねこ」がオンラインで購入できるサイトが遂にオープン!1点1点選ぶことができるので、じっくり観察して「あなただけのねこ」を見つけることができるかも♪
スポンサーリンク
エレオノールのねこの箸置き
どこか犬っぽい「猫」。それがエレオノールの猫。
箸置きは今回の猫の日でつくられた新作。
成形はもちろん、ねこの表情などのディテールまで、全てエレオノールの手描きで丁寧に作られています。
半透明の釉薬(ゆうやく)を使って素地を生かした仕上がりが彼女の作品の特徴で、どれも可愛いだけじゃなく、実用的なのも嬉しいポイント♪
エレオノールのねこのコーヒーカップ
カップの底からひょこっと現れる猫
どのパーツも全て彼女の手で成形されており、手づくりだからこその風合いも感じられる作品。
大きめのティーカップと小さめのコーヒーカップの2種類。コーヒーカップのソーサーは単体で小物置きとして使ってもいいかも。
特設サイト「エレオノール・ボストロムの猫たち」
見ているだけでHAPPYな気分になる特設サイトがオープン!
彼女の作品が気になった方はもちろん、猫好きの方も是非チェックしてみてくださいね♪
エレオノール・ボストロム(陶芸家・イラストレーター) プロフィール
1985年、スウェーデンのストックホルムに生まれ、美術大学を卒業後、ベルリンに拠点を移す。現在はストックホルムとサンフランシスコを行き来しながら制作を続ける。10年以上「犬」をテーマに作品を作っている。
北欧の今を知ることができるライフスタイルマガジンLifTe!
地元客にも長年愛される北欧各国の絶品レストラン!
人気ブランドのテキスタイルデザイナーが明かす制作秘話!
そして観光定番から最新スポット情報も!
北欧の今を知ることができるライフスタイルマガジンLifTe「Vol.01」「Vol.02」は、絶賛発売中!
↓ ↓ ↓ ↓
北欧ライフスタイルマガジン「LifTe vol.02」
スポンサーリンク
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。