【10月20日発売】日本初!エストニア料理レシピ本『旅するエストニア料理レシピ』

LifTe 北欧の暮らし エストニア 旅するエストニア料理レシピ 佐々木敬子 エストニア料理屋さん
日本で唯一のエストニア料理家・佐々木敬子さんによるエストニア料理のレシピ本『旅するエストニア料理レシピ』が2021年10月20日(水)に発売!

佐々木さんは、2018年に始まった移動レストラン「エストニア料理屋さん」の主宰でもあり、いままでに多くのワークショップやイベントでエストニア料理を提供してきました。

今回の書籍は、それらのワークショップで提供してきたレシピに加え、佐々木さん自身がエストニアの各地を料理をめぐって旅をし、各家庭で学んだ現地レシピを忠実に再現したもの。

前菜からスイーツ、そしてエストニアの主食でもあるライ麦100%のパンの作り方まで一挙に公開される貴重な本です♪

スポンサーリンク



日本で手に入る材料で、現地エストニアの味が再現できる!

LifTe 北欧の暮らし エストニア 旅するエストニア料理レシピ 佐々木敬子 エストニア料理屋さん
海外のレシピは見るのが楽しく、異文化に胸も踊ります。しかし、いざ作ってみようとすると、現地でしか手に入らない材料が数多く入っていたり、分量もまちまちだったり、温度や湿度の違いでうまくいかなかったという経験は皆様もお持ちではないでしょうか?

本書では、日本のご家庭で再現することを前提として、日本国内で調達できる材料に厳選し、おうちで作れるようにレシピを調整し、再現しています。

また、レシピ本文だけではなく多くの調整のためのヒントも満載。このレシピを再現すれば、おうちでエストニア現地の味を楽しむことができるはず!

料理と自然が一体になった 色彩鮮やかな美しいビジュアル!

LifTe 北欧の暮らし エストニア 旅するエストニア料理レシピ 佐々木敬子 エストニア料理屋さん
料理と自然が一体になった色鮮やかなビジュアルも本書の特徴の1つ。

IT立国などで有名なエストニアですが、人々が暮らす環境は大変自然豊かで、住宅地から少し足を運ぶと、森へ踏み入れることができます。

森からは、季節になれば多くの恵みがもたらされます。エストニアの人々は森へ入って、その日の分だけベリー類を摘み、料理に使います。

料理にベリーや自然の恵みが多いのはそんな環境と共存するエストニアの人たちの知恵が、レシピに凝縮されているからかもしれません。

本書には、こうした自然と料理のつながりがビジュアルで表現されています。そのため、ページをめくっているだけで、まるで庭や森の中でピクニックをしているかのようにリラックスすることができるはずです。

著者が実際にしたエストニア各地の料理旅を書き下ろしコラムで再現!

LifTe 北欧の暮らし エストニア 旅するエストニア料理レシピ 佐々木敬子 エストニア料理屋さん
最後の注目ポイントは、佐々木さん自身によるエストニア料理旅の紀行コラムが本書の随所に掲載されている点です。

これらのコラムには、各レシピを学ぶ際に出会ったエストニアの人々の物語がひとつひとつ著され、冒頭ではそのレシピとどこで出会ったかがわかる地図も描かれます。

このコラムでもふんだんに写真が使用されているため、佐々木さんが実際に見た風景、実際に出会った人々の表情を通して、エストニアの空気感が伝わってきます。

他にも、エストニア各地の色の特産品を楽しいイラストとともに記した地図も収められているので、まさにエストニアに旅した気分になれる素敵なレシピ本。

エストニアに興味がある方、料理好きの方には、是非オススメの書籍です♪

出典:PRTIMESプレスリリースからのリライト

佐々木 敬子 JETDA personal publications 2021/10/20

北欧の今を知ることができるライフスタイルマガジンLifTe!

地元客にも長年愛される北欧各国の絶品レストラン

人気ブランドのテキスタイルデザイナーが明かす制作秘話!

そして観光定番から最新スポット情報も!

北欧の今を知ることができるライフスタイルマガジンLifTe「Vol.01」「Vol.02」は、絶賛発売中!
↓ ↓ ↓ ↓

北欧ライフスタイルマガジン「LifTe vol.02」

スポンサーリンク



関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

Translate

sponsored

sponsored

ページ上部へ戻る