サウナは今や、「整う」ためのルーティンを超えた、“旅”の目的地。
そんなサウナカルチャーの現在地と未来を描く、注目のムック本が登場しました。
Hey! Say! JUMPの有岡大貴さんが表紙&巻頭グラビアを飾る、『SAUNA BROS.別冊 SAUNA KIITOS(サウナキートス)』(東京二ュ―ス通信社刊)が、全国書店&ネット書店で絶賛発売中です!
有岡大貴と訪れる、“ととのう”旅のはじまり
表紙&巻頭グラビアにはHey! Say! JUMPの有岡大貴さんが登場。
撮影地となったのは、山梨県・山中湖畔に佇むサウナ施設「CYCL(サイクル)」。
ガラス張りの洗練された外観と富士山を一望できる絶景ロケーション、さらに天然水をかけ流しにした水風呂と上質なサウナ環境を兼ね備え、全国のサウナーから注目を集める話題のスポットです。
そんな空間で、有岡さんが見せるのは、旅先で心がほどけていく“素”の表情。日常の喧騒を忘れ、自然と一体になる贅沢な時間が、美麗なグラビアで表現されています。
本誌ではそのほかにも、「この春行きたい全国の注目サウナ施設」を目的別に紹介。
たとえば、絶景と癒しを求めるなら「ONSEN & SAUNA YUKULU(長崎県長崎市)」、地域密着のホスピタリティを味わうなら「常総ONSEN&SAUNA お湯むすび(茨城県)」、そして“聖地”として語り継がれる「サウナしきじ(静岡県)」など、多彩な施設が登場。
さらに、近隣の観光スポットや“サ飯”情報まで網羅されており、「せっかくなら一泊して、周辺もまるごと楽しみたい」旅好きサウナーにぴったりの内容です。
あこがれの“あの施設”も多数登場。全国サウナ名鑑の決定版!
※2021年にLifTe編集部が撮影した長野県の「The SAUNA」
その他にも、本誌では一度は行ってみたい憧れの人気サウナ施設がずらりと登場します。
「The Sauna(長野県信濃町)」、「御船山楽園ホテル らかんの湯(佐賀県)」といった憧れの地から、「サウナ東京」「大阪サウナDESSE」「品川サウナ」など、都市型の話題施設までラインナップ。
北海道から九州まで、全国の“ととのいスポット”を網羅しており、
この一冊があれば、サウナを目的にした日本縦断サ旅プランだって夢じゃありません。
👉LifTe編集部が実際に言って体験した「御船山楽園ホテル らかんの湯(佐賀県)」を紹介した記事はこちら
女性サウナーにフォーカス!美容・癒し・安心が揃った選りすぐり施設も
本書では、近年ますます増えている女性サウナーに向けた特集にも力を入れています。
働く女性や子育て中のママ、そしてサウナ初心者まで、幅広い層の女性が安心して楽しめる施設を厳選し紹介。
たとえば、美容意識の高い女性たちに支持されている名古屋の「ウェルビー栄」や、東京・中野にある都会のオアシス「松本湯」など、癒しと美を兼ね備えた注目のサウナが登場します。
さらに、女性専用エリアの有無や導線設計、アメニティの充実度など、利用者目線に立った細やかな情報も満載。
「ここなら安心して入れそう」「自分へのご褒美に行ってみたい」と思えるような、女性に寄り添ったサウナ情報が丁寧にまとめられています。
組み立てる“ととのう”!? ペーパークラフト付録も注目!
綴じ込み付録には、なんと本格的なサウナストーブのペーパークラフトが登場!
モデルは、国産ストーブの代表格「MOKI MS70Ⅱ」。
重厚感と精密さが見事に再現されていて、組み立てて飾るだけで、自宅やオフィスの一角がサウナ気分に早変わり!
ちょっとしたインテリアとしても、プレゼントとしても喜ばれそうです。
日常を少しだけ離れて、“ととのい”を旅する──そんな贅沢な時間を叶えてくれる一冊。
『SAUNA BROS.別冊 SAUNA KIITOS(サウナキートス)』を片手に、自分だけのサウナ旅を見つけてみてはいかがでしょうか?
👉『SAUNA BROS.別冊 SAUNA KIITOS(サウナキートス)』詳細はこちら
【書籍情報】
■タイトル:『SAUNA BROS.別冊 SAUNA KIITOS(サウナキートス)』
■定価:1,137円(税込)
■発行:東京二ュ―ス通信社
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。