カテゴリー:Book
-
ラトビアの歴史と文化に触れる!話題の書籍「ラトヴィアの図書館」
日本と比較すると読書率も高く、図書館の利用頻度も高いと言われる北欧諸国。 その中でもバルト三国の一つ、ラトビアの図書館にフォーカスを当てて書かれたのが「ラトヴィアの図書館」(秀和システム刊)。 人口あたりで計…詳細を見る -
ムーミンファン必見!MOE11月号はムーミン特集&かわいすぎる2024ダイアリー付き
現在全国の書店などで販売中の雑誌「MOE 11月号」巻頭特集は「ムーミンマグのある暮らし」! フィンランド現地取材も数多く掲載されているので、北欧ファンにお勧めの内容です。 【巻頭特集】フィン…詳細を見る -
夏休みに読みたい!『ソフィーの世界』著者 初となる自伝的哲学エッセイ『未来のソフィーたちへ』
1991年に発行された『ソフィーの世界』は、難しいイメージがある哲学を少女ソフィーの目線で優しく描くことで世界的ベストセラーとなり、シリーズ合わせて全世界5,000万部発行の大ベストセラーとなりました。 30年の時…詳細を見る -
北欧神話の魅力を知りたい人におすすめ!はじめての人にも分かりやすい『北欧神話入門』発売中!
映画『ロード・オブ・ザ・リング』、漫画『進撃の巨人』など北欧神話を基にしたと言われる作品は数多くあります。 今回発売となったのは、北欧研究の権威、菅原邦城氏が手がけていた遺稿を、日本アイスランド学会(伊藤尽、堀井祐…詳細を見る -
思わず飾りたくなるムーミンのおしゃれなしかけ絵本が発売中!
大人も子どもも魅了する、トーベ・ヤンソンが描いたムーミンの物語。 ストーリーの舞台となるムーミン谷のシンボル"ムーミンやしき"型の絵本と、物語にしばしば登場する"灯台"型の絵本が講談社から新発売! ムーミンや…詳細を見る -
旅する人にも旅気分を味わいたい人にもおすすめガイドブック『最新版 スウェーデンヘ—ストックホルムと小さな街散歩』発売中!
旅のヒントBOOKシリーズ最新刊『最新版 スウェーデンヘ—ストックホルムと小さな街散歩』(イカロス出版刊)が新発売! 今年の後半には、羽田空港からANA便がスウェーデンのストックホルムに直行便の就航を予定しているこ…詳細を見る -
編集部おすすめの本を販売する「LifTeの本だな」オンラインでスタート!
「LifTe北欧の暮らし」では、北欧現地の情報や、日本で開催される北欧イベントの情報、日本で発売される北欧アイテムなどを紹介する一方で、オンラインショップも運営しています。 いままでは、LifTeが製作した雑誌や、…詳細を見る -
多様性の大切さを自然に学べるフィンランドの絵本『エップのひっこし きいろいおうちのゆかいな人たち』
2014年にフィンランドのヘルシンキで設立された絵本専門の出版会社「Etana Edition(エタナ・エディション)」は、これまで70冊以上の絵本を世に出してきました。 彼らが出版する絵本は、子どもはもちろん大人…詳細を見る -
幻の名著が復刊!『アイスランド サガ』【新版】6月17日(月)に待望の復刊!
13世紀のアイスランドで花開いた雄大で華麗な物語を選定し、1979年に日本で発刊された幻の名著『アイスランド・サガ』。 9〜10世紀のヴァイキング時代の様子や、当時の暮らし、風習なども分かるということで、古代の北欧…詳細を見る -
雑誌「LifTe 北欧の暮らし vol.05」新発売!最新の北欧情報が満載!
北欧現地の情報や、日本国内の北欧関連スポットを紹介するライフスタイル誌『LifTe 北欧の暮らし』の最新刊vol.05がついに発売! 本号の特集は現地で人気の「北欧アーティスト」! 今回はイラストレーター、絵…詳細を見る