春の風がやさしく頬をなでる季節、感性を刺激する夜のひとときを過ごしてみませんか?
東京・青山のラグジュアリーホテル「THE AOYAMA GRAND HOTEL」4階にあるダイニング&バー「THE BELCOMO」で、スペシャルなコラボイベントが開催されます。
パートナーは、ノルウェー・オスロ発、東京を拠点に展開するカフェ&バー「Fuglen Tokyo(フグレン・トーキョー)」。
2025年4月4日(金)から5月6日(火)までの期間限定で、Fuglenのコーヒー豆を使ったカクテルやドリンクが味わえます。
THE BELCOMOで楽しむ、春だけのFuglen Tokyoとのコラボレーション
開放的なテラスとラウンジが一体となった「THE BELCOMO」は、時間帯によって表情を変えるオールデイダイニング&バー。
自然光が差し込む昼下がりから、ムーディーな照明が灯る夜のバータイムまで、訪れるたびに違った魅力を感じさせてくれます。
今回のコラボレーション期間中は、「Fuglen Tokyo」がセレクトしたスペシャルティコーヒー豆を使用した限定カクテルやコーヒードリンクが登場。
クラフトスピリッツとコーヒーの個性が絶妙に調和した、ここでしか味わえない特別な一杯が楽しめます。
4月4日&5日限定 Fuglen Tokyo ヘッドバーテンダー 荻原聖司さんが来店!
コラボレーションの幕開けとなる4月4日(金)・5日(土)の2日間限定で、「Fuglen Tokyo」のヘッドバーテンダー・荻原聖司さんが「THE BELCOMO」に来店。
この2日間だけ、店頭でカクテルをふるまう特別なバーイベントが開催されます。
普段はFuglenでしか味わえないクラフトカクテルが、目の前で仕上がるライブ感。
一杯に込められたストーリー、繊細な手つき、そしてバーテンダーとの会話――。
そのすべてが、この春の夜にしか味わえない特別な体験になるはずです。
Fuglen Tokyoとは?
ノルウェー・オスロに本店を構える「Fuglen(フグレン)」は、1950〜60年代の北欧デザインとクラフト文化を背景に持つ、カフェ&カクテルバーです。
その東京店として2012年にオープンした「Fuglen Tokyo」は、代々木公園のそばに佇む一軒家スタイルの店舗で、スペシャルティコーヒーとクラフトカクテルを二本柱に展開。日中と夜とで異なる表情を見せる空間が、多くのカルチャー感度の高い人々を惹きつけてきました。
中でも、素材の風味を最大限に引き出す独自の抽出技術や、コーヒーとスピリッツの組み合わせによる創造的なカクテルは、Fuglenならではの魅力。
北欧の美意識と東京の感性が交差する場所として、今や世界のバーカルチャーを語るうえで欠かせない存在となっています。
北欧の香りをまとった一杯と、心地よい空間。
「Fuglen Tokyo」と「THE BELCOMO」が織りなすこの春だけのコラボレーションは、日常をほんの少し豊かにしてくれる時間になりそうです。
この季節だけの特別な体験を、ぜひ味わいに訪れてみてはいかがでしょうか?
👉「THE AOYAMA GRAND HOTEL」4階「THE BELCOMO」オフィシャルサイトはこちら
【コラボレーション詳細】
■開催場所:THE AOYAMA GRAND HOTEL 4階 THE BELCOMO
■開催期間:4月4日(金)〜5月6日(火)
■提供時間
〈コーヒードリンク〉
月曜日〜金曜日:8:00〜0:00まで(L.O. 23:30)
日曜日・祝日:8:00〜23:00まで(L.O. 22:30)
〈エスプレッソマティーニ〉
月曜日〜金曜日:17:00〜24:00(L.O. 23:30)
日曜日・祝日:17:00〜23:00(L.O. 22:30)
【4.4(金)・4.5(土)イベント詳細】
■開催場所:THE AOYAMA GRAND HOTEL 4階 THE BELCOMO
■開催期間:4月4日(金)・4月5日(土)
■提供時間:17:00〜24:00 (L.O. 23:30)
■特別メニュー:エスプレッソマティーニ/スカンジナビアン・ネグローニ(杯数限定)/オイシソ(杯数限定)
■参加方法:予約不要
※当日混雑時には席の案内に時間を要することあり
【THE BELCOMOについて】
世界中の美味しいを詰め込んだオールデイダイニング。
イタリアンを始めとした多国籍料理を種類豊富にお楽しみいただけます。季節を感じられるテラスやバーカウンター、オープンキッチンが広がる賑やかな空間で、朝食からバータイムまで、シーンに合わせて多様にお愉しみいただけます。
■住所:東京都港区北青山2-14-4 THE AOYAMA GRAND HOTEL 4F
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。